(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

ついにオーナーになりました「orenznero」

現在の文房具好きの垂涎の的の一つであると思われる「orenznero
f:id:Pi-suke:20170514144208j:plain
ついに先日、納シャされて晴れてオーナーになりました。

もうねどこで販売しているのか、幻のポケモン状態です。
そんな状態なのに、文房具朝食会@名古屋の重鎮のKさんが、文房具店から入荷連絡を受け、奥様が購入に向かわれるという、素晴らしいご夫婦の連携プレーにより、僕もオーナーになれました。
本当にありがとうございます。


以前、orenzneroの記事を書いていますが、今回は実物がありますので使用感を中心にレビューしていきます。
過去記事には以下です。
pi-suke.hatenadiary.jp


まずは開封の儀です。
パッケージがオシャレです。
f:id:Pi-suke:20170513155411j:plain
シャープペンシルなのに、取扱説明書及び保証書が同封されています。
f:id:Pi-suke:20170514143404j:plain

じゃじゃ~ん、ついに手にしました。
f:id:Pi-suke:20170514142501j:plain


ボディが12角形で、握り心地がいいです。
適度な重さがあり重心がペン先に寄っているので、書いていてペンがふらつくようなこともありません。

以降は、orenzneroの2大機能をピックアップします。

  • オレンズシステム

芯が折れないシステムです。
orenzと同じく、芯をペン先のパイプでガードすることにより、0.3mmの芯が折れることを防ぎます。

  • 自動心出し機構

試しに延々と描き続けて、orenzneroの特徴の一つの「自動芯出し機構」を試したます。
カチッと音がするとかそういった事もなく、さりげなく機構が稼働しました。
このさりげなく稼働することが大事です。
集中しているとカチッと音がしたり、振動などがあれば思考の邪魔になります。


まだ使い始めたばかりなので、非常に簡単なレビューですが、価格に似合う商品だと思います。
最後に細かな点ですが、ペンクリップが短いのでどの角度で握っても、ペンクリップが手に当たることもありません。
これって結構気になる人が居ると思うんですけど、こういった細かな点もカバーされているので、本当に素晴らしい商品だと思います。
f:id:Pi-suke:20170514145558j:plain

まだまだ品薄状況だと思いますが、シャープペンシルを高頻度で使用される人はぜひ購入して損はないです。
見かけた早急に確保することをお勧めします。