(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

初Pelikan は「M205 デモンストレーター」

今年の5月末に発売されたPelikan さんのM205 デモンストレーターをお迎えしちゃいました。 実はPelikan さんの万年筆は、これが初めてのお迎えです。 色々な機会にPelikan さんの万年筆は試筆しており、非常に癖がなく素直な書き味の印象を持っていたのです…

バレットジャーナルのデビューに最適な「箇条書き手帳術」

先日、近所の書店に取り寄せ依頼をした本が、入荷したとのことで喜び勇んで受け取りに行ってきました。 ロイヒトトゥルム1917ではじめる箇条書き手帳術 もっと自分を好きになる! バレットジャーナル完全ガイド作者: 平和堂出版社/メーカー: 実務教育出版発売…

ゼブラの秘密が明らかになる「ゼブラ完全ガイドブック」

ゼブラさんといえば、「ハイマッキー」や最近だと「サラサ」や「デルガード」など優れた筆記具を世に生み出している。 油性ペンの「ハイマッキー」を使ったことが無い。という人は少数では無いだろうか。意図せずに、実は使っていた。ということが多いと思う…

名刺の一時保管や小物の収納に「WORKERS'BOX MINI」

HI MOJIMOJI さんから、「WORKERS'BOX」 の手のひらサイズの「WORKERS'BOX MINI」が6月25日に発売されました。 www.hi-mojimoji.com 「WORKERS'BOX MINI」は、「WORKERS'BOX」を縮小したようなデザインです。 「WORKERS'BOX」はプロジェクトに関するものを、…

今年こそは「文紙MESSE」に行くよ!!

夏は忙しいです。 7月4日(水)〜7月6日(金)は、東京で「国際 文具・紙製品展(通称:ISOT)」です。 そして8月7日(火)〜8日(水)は、大阪で「文紙MESSE」が開催されます。 文具の大きな展示会がこの2ヶ月に集中しています。 大阪の「文紙MESSE」は、昨…

愛用の筆記具を身近に「ぺネック」レビュー

「飾り原稿用紙」や「スライド手帳」などを発売されているあたぼうさんから、7月中旬発売予定の「ぺネック」のモニター(2名)に応募したら当選しました。 ぺネック #ペネック は7月中旬以降、順次発売の予定ですが、その前に、利用者モニター(有料)を募集…

頑丈なのに機能的な「スリムバンドペンケース」

クツワさんから「スリムバトンペンケース」というペンケースが6月から発売されます。 スリムバンドペンケース 形状としては、LIHIT LAB さんの「Bloomin トレーペンケース」に似ています。 でも素材が、折りたたみカサのケースにも使われている頑丈な素材だ…

カスタムメイドの万年筆「中屋万年筆」

憧れの万年筆として、今は廃業となったイタリアのDELTA がありました。まぁ幸いにも、廃業する数年前に手にすることができました。 国産での憧れの万年筆は、中屋万年筆さんです。 www.nakaya.org ただとても高価で、オーダーメイドのため、なかなか見る機会…

2way ペンケース「patatto」が気になります

先日、Facebook でISOT が取り上げていたペンケースが気になります。 それはカミオジャパンさんの「patatto」です。 カミオジャパンさんの「patatto」 ペンケースはそれこそ販売できるほど、いくつも所有していますが、「これだ!!」というペンケースに出会…

「びわこ文具」に新たに「びわコースター」が仲間入り

コクヨ工業滋賀さんから、ReEDENシリーズの発売10周年を記念した、『びわこ文具』に新たに「びわコースター」を追加されます。 プレスリリース 今回発売する「びわコースター」は、琵琶湖・淀川水系の風合いのあるヨシ紙をコースター原紙と合紙し活版印刷を…

コミュニケーションツールに「nu board」

仕事をしていて認識を新たにしたのは、ホワイトボードの利便性の高さです。 打ち合わせに限らず、何か相談をする時にもホワイトボードに書きながら疑問点を説明したり、疑問点に答えたりと、本当に便利なアイテムです。 ただホワイトボードって大概大きくて…

ログを記録する新たなツール「your Log」

昨年のISOT で知ったリプラグさんの「Log book」という名刺ファイルに、ライフログ向けのカードの「your Log」が発売されています。 www.replug.jp 新商品は単品で使うよりも、「Log book」と併用するとより便利になります。 そこでまずは「Log book」を説明…

川崎文具店さん新オリジナルインク「月華紅蘭」

岐阜県大垣市にある川崎文具店さんで、新作のオリジナルインクの発売が開始されました。 月華紅蘭 この川崎文具店さんは、入り口は地域に根ざした文具店さんなのですが、奥に進むにつれて文具のデープな世界に誘われるという素敵なお店です。 店主さんは万年…

「大人の水彩パステル」体験会に行ってきたよ

一部で「最後の楽園」と呼ばれているKDM.txt 守山店さんで、本日「大人の水彩パステル」の体験会が開催されました。 KDM.txt 守山店さんでは、先々週にもMIXABLE INKの実演会があったりとイベントも頻繁に開催されていますし、本当に素敵な書店・文具店なの…

SNSとの相性抜群「吹き出しノート」

デザインが優れているだけでなく、面白い文房具を生み出しているスガイワールドさんから、7月13日に新たに「吹き出しノート」が発売されます。 吹き出しノート スガイワールド | SUGAI WORLD, Inc. » 吹き出しノート[Speech Bubble Note]SNS用ノート 通常…

第27回 日本文具大賞 デザイン部門をピックアップ

先日発表された、第27回 日本文具大賞 デザイン部門の優秀賞を受賞された5商品の中から、僕が気になった商品を紹介します。 キングジム 「クリップボード マグフラップ」 以前にブログでも紹介したクリップボードです。 両面にマグネット付きのフラップが搭…

第27回 日本文具大賞 機能部門をピックアップ

先日発表された、第27回 日本文具大賞 機能部門の優秀賞を受賞された5商品の中から、僕が気になった商品を紹介します。 ケープランニング 「himekuri」 日めくりタイプの付箋紙です。 日めくりなので、全ての付箋のデザインが異なっています。 この付箋のベ…

第27回 日本文具大賞 優秀賞 発表

今日、本年の日本文具大賞の優秀賞が発表されました。 機能部門・デザイン部門でそれぞれ5つの製品が発表されました。 www.isot.jp 受賞された各メーカーさん、おめでとうございます。 ISOT 初日の7月4日(水)14時からの表彰式で、それぞれの部門のグランプ…

万年筆の調整に挑戦

万年筆は使えば使うだけ自分の書く癖に馴染んで、唯一の筆記具になります。 こうなると他の筆記具では味わえない、なんとも言えない書き味となり、本当にストレスなく筆記することができます。 でも、毎日使っていても、自分の書き癖に馴染むまで何年も掛か…

飾り原稿用紙がトレーシングペーパーになった!!

愛用しているあたぼうステーショナリさんから発売されている「飾り原稿用紙」に新バージョンが発売されています。 この飾り原稿用紙がなんと、デザインはそのままでトレーシングペーパーになったそうです。 トゥールズさんのネットショップで、 #飾り原稿ト…

いつ発売されるのか、めちゃくちゃ欲しい1本挿しペンケース「ペネック」

昨年のISOT であたぼうステーショナリーさんで展示されていた、1本挿しのペンケース「ペネック」の続報がありました。 去年の7月末の発売予定と聞いていたのですが、商品化に難航したのでしょう。Facebook にて約1年ぶりに情報が更新されました。 ペネックっ…

第94・95回の文房具朝食会@名古屋、テーマは万年筆

本日、第94・95回の文房具朝食会@名古屋が開催されました。 会場は、文房具朝食会@名古屋の溜まり場?となっている、名古屋国際センター近くのNo Detail Is Small さん。 nodetailissmall.com 今回は午前に「万年筆どう使ってますか?」、午後に「万年筆と…

書いた後から見返しやすい「ソフトリングノート Biz」

社会人になってもノートは必須の文房具です。 どんなノートで、どう使っていますか? 僕はLEUCHTTURM1917 で、バレットジャーナルを模してなんでもこのノートに書き込んでいます。 でも、1冊のノートに全てを書き込んでしまうと、どこに何が書いてあるのか、…

持ち運び便利なマスキングテープ「KITTA」

文房具好きに限らず、マスキングテープを使用している人は多いのではないでしょうか。 でも、マスキングテープを使おうと思っても、マスキングテープはロールになっているものが一般的で、ペンケースに入れてもかさ張ります。さらに手で切ると断面が美しくな…

エントリー万年筆に「preppy」

ここ数年各社から入門万年筆として、色々な商品が発売されています。入門万年筆という位置付けは、僕の中では1,000円までと考えています。 正直、当初は1,000円の万年筆なんて粗悪品だろう。とたかを括っていました。しかし実際に手にしてみると、さすが日本…

スケルトンボディだけど、カクノじゃないよ

PILOT さんの「カクノ」の発売からか、万年筆を使われる方が増えて来たように思います。 カクノの透明軸は特に人気があるようで、僕の友人で1人で何本ものカクノ透明軸を使っている人がいます。 透明軸はいいですよね、インクの残量がすぐに分かりますし、イ…

勉強のスケジュール管理に「campus Study Planner」

資格試験の勉強する時には、どのようにしていますか? 僕は特別何かするということはありません。ただただテキストや問題集と延々と格闘するという方法です。 本来であれば、試験日を締め切りにスケジュールを立てるのが良いのでしょうが、そのスケジュール…

ミクサブルインク実演会

今日は名古屋市守山区にあるKDM.txt さんで、プラチナ万年筆さんのミクサブルインクの実演会がありました。 KDM.txt さんは文房具朝食会@名古屋の中では「最後の楽園」と呼ばれている、書店と文具店が一緒になったとってもオシャレで素敵なお店です。 www.c…

ノートに後からページを追加「チョイタス」

勉強に限らずノートを使っていて、後からプリントや印刷物を関連するページに貼り付けたい。ということはありませんか? 僕も頻繁ではないにせよ、稀に関連する印刷物を貼りたい。けど、そのページにはすでに書き込みがあって、印刷物を貼るスペースがないこ…

「メモッパチ」と「あなたの小道具箱」から生まれた新商品

メモをとるのにどのような物を使っていますか? 僕は今は名古屋にあるNO DETAIL IS SMALL さんで購入したメモブロックカバーに、Mnymosyne を入れて使っています。 RHODIA メモブロックのNo11 ほぼ同じ大きさですので、ちょっとしたメモにはいいのですが、ま…