(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

みんなでハッピーをシェアしよう in 大ナゴヤ大学

名古屋でオリジナルのリングノートを作ることのできるNO DETAIL IS SMALL さん。
先日お店にお邪魔した時に大ナゴヤ大学のイベントが開催されるから、よかったら参加してね〜と声を掛けて頂きました。
f:id:Pi-suke:20180310112539j:plain:w300
諸手を挙げて、申し込みをして参加してきました。

僕はこの時初めて「大ナゴヤ大学」さんを知りました。
dai-nagoya.univnet.jp

大ナゴヤ大学さんは「ゴヤを面白がる人を増やす」とのことです。

「街」は、「ヒト」でできています。
「ヒト」は、「モノ」や「コト」を作り出します。
ゴヤという「街」に存在する「ヒト」「モノ」「コト」、全てが「街」であると、私たちは考えます。

大ナゴヤ大学は、そんな「街」にフォーカスした授業やイベントを企画しナゴヤを面白がる人を増やすことを、ミッションとしています。

はじめに - 大ナゴヤ大学 -より

昨年、名古屋市が実施した「都市ブランド・イメージ調査」で堂々のワースト1位となったことが話題なりました。
名古屋市:都市ブランド・イメージ調査を実施しました(市政情報)
そんな名古屋の魅力を再発見できるイベントが、大ナゴヤ大学さんでは色々催されています。


そんなナゴヤを面白がる人の集まるが、NO DETAIL IS SMALL さんに集まってハッピーをシェアする「Share happiness ! workshop」を体験してきました。

Share happiness ! Workshop in 大ナゴヤ大学

NO DETAIL IS SMALL さんではオリジナルのリングノートを作ることができるのですが、このワークショップでは2冊のオリジナルノートをご自身で製本します。
2冊のうち1冊はご自身用、もう1冊は児童養護施設等へ寄付となります。

ワークショップに先駆け簡単な自己紹介をして、その後に店主の矢田さんから中紙の説明です。
f:id:Pi-suke:20180310104120j:plain:w300
5種類(バンクペーパー・OK フールス・トモエリバー・モンテルキア・竹紙)から選べるのですが、それぞれの紙の特徴などを学びます。
その中で同じページ数でも、紙の厚みの違いがわかるサンプルとして、モンテシオンとプレーリーワンの束見本がありました。
f:id:Pi-suke:20180310105022j:plain:w300
f:id:Pi-suke:20180310105048j:plain:w300
同じページ数でもモンテシオンが坪量80.0g/m2、プレーリーワンが坪量81.4g/m2 と1平米あたり1.4g の違いが、厚みにこれほど差が生じるのは驚きです。

その後、サンプルの5種類の紙に試し書きして自分の感性に合う紙を選んで、表紙・裏表紙を決める。のですが、なかなか大変です。
f:id:Pi-suke:20180310112714j:plain:w300

表紙・裏表紙・中紙と選んだら、次はリングの色(5色から組み合わせ)を決めて実際に製本作業です。
慣れてしまえば数分でできるのですが、初めての作業なので皆さんおっかなびっくりです。


僕は途中で次の予定があったので製本作業の途中で退席したのですが、皆さん本当に楽しそうでした。
僕はShare happiness ! workshop を一度体験していますが、児童養護施設等への寄付を継続していきたいと考えているので、今回ちょうどタイミングよく参加させていただきました。
今回ノートの中紙を選ぶ際に他の参加者さんたちに、紙や筆記具によって書き味が違うということを実感してもらえて筆記具好きとしてとても幸せな時間でした。
ワークショップは定期的に開催されています。開催日ではなくても問い合わせれば、営業日であれば対応してもらえるんじゃないかな?
オリジナルノートを作れたハッピーな気持ちを、児童養護施設等へ寄付して良い物の循環へ貢献できるワークショップ、興味が沸いたらぜひお問い合わせを!!


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。