(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

就職活動にオススメ文房具〜だいたい6商品〜

先日、3月1日に2020年春卒業の大学生の採用活動が解禁されました。
僕も卒業を控え、初めての就職活動でドキドキしました。
そんな時は文房具の力を借りて、少しでも緊張を減らしましょう。

ということで、今日は就職活動の役に立つであろう文房具を紹介します。

筆記具

就職活動では、入社試験に限らず筆記する機会も多いです。
企業説明会でもとっさに筆記することもあるので、ぜひ1本はお持ちいただきたいです。

ということで、オススメの筆記具をピックアップ

ゼブラ 「ブレン」

www.zebra.co.jp

昨年末に発売されたボールペンで、筆記時のブレを極力排除されたボールペンです。
ノック式のボールペンなのですが、ノックをした後でもカチャカチャ音がしません。静かな場所での筆記だと、音の発生源になると恥ずかしいですが、これならそういった心配がありません。

ぺんてる 「エナージェル インフリー」

www.pentel.co.jp

ゲルインキのボールペンです。
ゲルインキなので、滑らかな書き味で一画目から掠れることがなく、弱い筆圧でも筆記することが可能です。
企業説明会などでは、立ったまま筆記することもあるので、これなら立ったままでもしっかりと筆記することが可能です。

ゼブラ 「DelGuard + 2C」

www.zebra.co.jp

多色ボールペンを使いたいのであれば、これ!!という筆記具です。
折れないシャープペンシルの代名詞的存在の「DelGuard」の多機能ペンです。

ボールペンのインキは油性インキと水性インキのいいとこどりの「エマルジョンインク」が使われていますので、滑らかな書き味です。

ファイル

説明会や企業訪問をされるときに、紙をそのままではなく綺麗に持ち歩きたいですよね。
そんなときにオススメなのがこちら。

クリアフォルダ

説明会などでいただいた書類にシワが入らないように、クリアフォルダは必須です。カバンに予備も含めて入れておくと良いでしょう。

100均のものでも良いのですが、オススメはビバリーの「書けるクリアファイル」です。

www.be-en.co.jp

クリアファイルに鉛筆やシャープペンシルで直接筆記できるので、チェックシートがわりに使ったり、ちょっとしたメモを書いたり色々できます。

LIHIT LAB. 「AQUA DROPs クリップファイル」

www.lihit-lab.com

上部のフラップで簡単に紙を綴じることができます。
表紙が付いているので、人に見られる心配がありません。また表紙にポケットがついているので、ちょっとした書類を保存しておくことができます。

KING JIM 「マグフラップ」

www.kingjim.co.jp

クリップボードなのですが、紙が不意にめくれることを防ぐフラップがついています。
またおもて面の下部にもフラップがあるので、カバンの中に入れても書類が折れることがありません。

その他

説明会でメモをする機会も多いと思います。
でもいざメモしようとしても、筆記できるページを探すのに慌てたく無いですよね。
そんな時はミドリの「パッとメモ」の出番です。

www.midori-store.net

メモの左側の側面をペーパーパッドのように糊付けされており、書いた後にページをめくると、左側の糊付けした面がはがれる構造になっているので、使用済みのページはパラパラとめくれる仕組みです。
そのため筆記できるページをすぐに開くことができます。

 

就職活動に役立つであろう文房具をピックアップしました。
就職活動の一助になると幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

リングノートに印刷物を追加して情報を一元管理「&NOTE シリーズ」

数多くある文房具メーカーさん、どこのメーカーさんも好きなのですが、その中で一番好きなメーカーさんは?と聞かれると、カンミ堂さんです。
何が好きなのか、販売されている商品・商品コンセプトも好きなのですが、何より定期的にユーザーさんを交えてのイベントを開催されているからです。
実際の利用者から意見を聴く。というのは、企業としてメリットが大きいのでしょうが、企業側の負担を考えるとなかなか難しいですよね。
それを定期的に行なっているカンミ堂さんすごいです。

そんなカンミ堂さんから、また素敵な商品が発売されます。

&NOTE(アンドノート)シリーズ

f:id:Pi-suke:20190302151528p:plain:w300
&NOTE シリーズ

www.kanmido.co.jp

ラインナップ・製品仕様

&NOTE

f:id:Pi-suke:20190302151327j:plain:w300f:id:Pi-suke:20190302151325j:plain:w300
&NOTE

  • 発売日:3月15日
  • 価格:700円(税別)
  • 表紙サイズ:h213mm × w162mm × d6mm
  • ノートサイズ:A5ワイド(h213mm × w162mm × d6mm)
  • ノート枚数:40枚
  • 専用パーツ(&NOTE FUSEN):20片
  • カラー:グレー・ダークグレー

&NOTE light

f:id:Pi-suke:20190302151322j:plain:w300
&NOTE light

  • 発売日:3月15日
  • 価格:450円(税別)
  • 本体サイズ:h210 × w162 × d2mm
  • 専用パーツ(&NOTE FUSEN):10片
  • カラー:グレー・ダークグレー

&NOTE フセン

f:id:Pi-suke:20190302151319j:plain:w300
&NOTE フセン

  • 発売日:3月15日
  • 価格:350円(税別)
  • 入り数:20片

製品特徴

「&NOTE」は上下に4つづつのリングがあるリングノートです。
サイズがちょっと独特とA5ワイドサイズです。
通常のA5サイズは210mm x 148mmですが、「&NOTE」は縦に3mm大きく横は14mm大きいです。
これはこの後紹介する「&NOTE フセン」を使った時のことを考えてのサイズなのでしょう。

今回発表された「&NOTE」シリーズで一押しは、「&NOTE フセン」です。
これはリングノートに後からページを追加できるようにしたフセンです。

ISO規格に準拠した穴ピッチなので、ご自身が使用しているリングノートにも使えます。

f:id:Pi-suke:20190302151519p:plain:w300
&NOTE 使い方

使い方は簡単で、追加したい紙に「&NOTE フセン」を貼ってリングノートに追加するだけです。

『アンドノート』書類の綴じ方 動画


A4書類を"綴じる"ノート『&NOTE(アンドノート)』

『アンドノートライト』セット方法と書類の綴じ方 動画


手持ちのノートにセットしてA4書類を"綴じる"『アンドノートライト』

&NOTE TRIAL イベント

www.kanmido.co.jp

カンミ堂オフィスで入場無料で予約も不要とのことです。
開催日は3月8日(金)〜3月10日(日) に開催されるそうです。
関東に在住だったら、間違いなく参加しています。

従来はノートと印刷物は別々で管理する必要があったのですが、この「&NOTE フセン」を使えば、印刷物もリングノートに綴じることができるようになります。
この商品を見たときにKOKUYOの「チョイタス」を連想しました。

従来はノートに新たに印刷物を追加するということが困難だったのですが、これなら簡単に印刷物を追加でき、情報を一元管理することができるようになります。

ほんと学生の時にこの商品欲しかったな・・・

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【文房具マンガ】「きまじめ姫と文房具王子」第21話

2月はなんだかんだと慌ただしかったからか、あっという間でした。
ということで、もはや恒例になった月刊スピリッツで連載中の「きまじめ姫と文房具王子」のレビューです。

f:id:Pi-suke:20190228203756j:plain:w300
「きまじめ姫と文房具王子」第21話 表紙

先月号では、まさか蜂谷先生が購入した古い墨の代金の請求書が届き、なんと3,000万・・・

f:id:Pi-suke:20190228203831j:plain:w300
蜂谷先生、魂抜けてませんか?

蜂谷先生じゃなくても固まります。まさか蜂谷先生、実はいいとこのボンボン?それとも代金を稼ぐためにマグロ漁船に?とか色々妄想してしまいました。

購入した時の経緯とか諸々ありますが、小休止的に文具ネタが挿入されています。

なんと墨で書いた字って、先に書いた線の上に線を重ねても、なぜか下に潜ったようになるそうです。

f:id:Pi-suke:20190228203858j:plain:w300
墨で書くと先に書いた線が潜ったように見える?

これは墨に含まれる「膠(ニカワ)」のためだそうです。
習字で使われる墨汁は、膠の代わりに合成樹脂を用いているので、このような事象は発生しないそうです。

習字ではもっぱら墨汁で、墨を擦るという行為はそれこそ書き初めの時にするぐらいでしたので、初めて知りました。
というか本当に線を重ねると、書き順とは逆のように見えるのでしょうか。
作中によれば、淡い墨だとより顕著に現れるそうです。
かなり気になります。そしてなぜ膠が含まれていると、このような事象が発生するのか気になります。
流石に墨も筆もないので検証できないのですが、機会があれば是非とも検証したいです。

実はこの事象が一連の騒動を解決するきっかけに・・・

文房具のウンチク?すごいですね。
ほんと毎回、よくネタがあるなと感心しつつ、それだけ文房具の世界は魅力に溢れているということですね。

今号はかの子さんの意外な一面が・・・
いや、今までもその片鱗はあったか。絶対に姫路先生は怒らせてはいけませんね。
そんな一面を見せたかと思えば、セリフはないのですがかなりドキっとさせられたコマがあります。
騒動が落ち着いて、蜂谷先生に元気が戻った少し後のコマがそれなのですが、セリフの無いコマですがすっごいです。
セリフが無いからこそ、読者が色々感じることができるからでしょうか。
漫画のすごさを実感しました。

「きまじめ姫と文房具王子」には珍しいドタバタ劇?でしたが、とりあえず今回で決着しましたが、さらなる波乱が起こりそうです。

毎回のことですが次号が気になりつつも、なんかホッとしました。
世界観というか登場人物が魅力的なので、この作品は文房具好きじゃなくても間違いなく楽しめる作品です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コクヨの「キャンパスアワード2018」結果発表

KOKUYOのキャンパスノートは、多くの人がお世話になった・お世話になっていることでしょう。

中・高校生を対象に、「キャンパスアワード」というものが行われています。
これは全国を6地区に分けて審査して、グランプリ作品はなんとキャンパスノートの表紙になるというものです。

本日、「キャンパスアワード2018」の発表が行われました。
どれも素晴らしい作品ですが、やはり愛知県民としてはグランプリ作品を推さなきゃです。

グランプリ作品「赤い電車の春」

f:id:Pi-suke:20190228201539j:plain:w300
グランプリ作品「赤い電車の春」

購入は「コクヨショーケース」で行えます。

製品仕様

  • メーカー希望小売価格:160円(税抜)
  • サイズ:6号(セミB5)
  • 罫内容:A罫(普通横罫ドット入り・7mm)
  • 枚数:30枚

赤い電車の春」

今年のキャンパスアワードのテーマは、「My Sweet Home Town〜地元のイチオシ〜」とのことです。

グランプリ作品を見たら東海地区の人は、一度は目にしたことのある情景ではないでしょうか。
場所は愛知県西部を流れる庄内川水系五条川で、桜の季節にはお花見で賑わう場所で、そして赤い電車は、名古屋鉄道(通称:名鉄)ですね。

愛知県民としては、購入しなきゃです。
しかも自宅から車で1時間かからない場所ですからね。

僕は県外に旅行して愛知に戻ってきたな〜と思うのは、この名鉄の赤い車両を見た時です。なにせこの車両は幼少期から見てきたもので、なんとなくこの車両を見るとホッとするんです。

さらに面白いのが地元のイチオシということで、名鉄赤い電車だけでなく、名古屋メシの「エビフライ」や「手羽先」がこっそり描かれているそうです。
これは商品が届いたら、探さなきゃ(笑)
こういう遊び心いいですよね。

 

キャンパスノートという学生がよく使うノートの表紙を、学生がデザインするという素晴らしい取り組みです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

長い裁断面も一回でカット「Allex ジャストサイズはさみ

先日、とあるテレビ番組の収録において特徴や機能は直ぐにわかったのに、商品名を思い出せない悔しい思いをしました。 それは林刃物さんの「Allex ジャストサイズはさみ L」です。
(東海地区に住んでいるのに恥ずかしい限りです)

林刃物さんは、岐阜県関市に本社がある刃物類メーカーです。
会社勤めの多くの人が目にしたことがあるであろう、「ALLEX 事務用はさみ」のメーカーさんです。(僕も会社でお世話になっています。)

ということで、自戒の念を込めて「Allex ジャストサイズはさみ」を紹介します。

Allex ジャストサイズはさみ

製品情報

  • サイズ:Sサイズ / Lサイズ
  • 価格:Sサイズ 2,000円(税別) / Lサイズ 3,000円(税別)

製品特徴

このはさみは、刃の部分が通常のはさみより長くなっています。

Sサイズは140mm、Lサイズは225mmです。
これだけ長いのには訳があります。
SサイズならB6サイズの横や長3封筒が、LサイズならA4サイズの短辺を1回で裁断することができるのです。

別に事務用はさみでも携帯用はさみでも、何回かに分ければ裁断することはできますが、ただ1回で裁断できるというメリット以外にもメリットがあります。
それは何回かに分けて切断すると、刃を当て直した場所にズレが生じてしまうことがあります。
それが「ジャストサイズはさみ」なら、刃を当て直すことがないので、ズレずに真っ直ぐ裁断することができます。

何も直線だけが真っ直ぐ裁断できるのではなく、裁断面が刃を当て直さないので真っ直ぐ裁断できるのです。
なので工作などで裁断面が長くなるが、ズレを生じさせたくない。という時に使うと良いでしょう。

 

毎日何通もの封筒を開封する人や、裁断面の長い工作をする時には重宝するのではないでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ヲタク活動をサポートする手帳

アニメや漫画を真面目?に追っかけている時って、めちゃくちゃ大変でした。
何が大変って、好きなアニメや漫画の放送や発売日を把握するだけでなく、関連グッズもあって、それこそそれ専用の手帳を持とうか。と考えたほどでした。
僕はまだ作品を追いかける程度でしたが、推し(お気に入り)の声優さんを追いかけようとしたら、さらに大変だと思います。

そんなヲタクに優しい手帳が発売されるそうです。

And morE シリーズ

www.hagoromo.com

製品情報

MONTHLY DIARY & Exchange List

f:id:Pi-suke:20190225214753j:plain:w300
MONTHLY DIARY & Exchange List

  • 発売日:2月27日
  • 価格:1,200円(税別)
  • サイズ:A5
  • ページ数:132ページ

note

f:id:Pi-suke:20190225214915j:plain:w300f:id:Pi-suke:20190225214910j:plain:w300f:id:Pi-suke:20190225214902j:plain:w300
note シリーズ

  • 発売日:2月27日
  • 価格:280円(税別)
  • サイズ:A5
  • ページ数:56ページ

DIARY & NOTE COVER

f:id:Pi-suke:20190225214853j:plain:w300
DIARY & NOTE COVER

  • 発売日:2月27日
  • 価格:1,000円(税別)
  • サイズ:A5(2冊収納対応サイズ)
  • カラー:レッド・ブラック・ピンク・ターコイズブルー

製品特徴

MONTHLY DIARY & Exchange List

手帳なので、スケジュール管理できるようにマンスリータイプが付いています。

f:id:Pi-suke:20190225214749j:plain:w300
マンスリーページ

仕事や学校の予定とプライベートの予定を管理できるように、マンスリータイプが半分色が異なるようになっています。
ToDoListやマンスリーの余白に別途追記できるようになっています。

f:id:Pi-suke:20190225214740j:plain:w300
マンスリーイベントページ

また、月ごとのイベントの管理ができるように「マンスリーイベントページ」があります。

ここまでは普通の手帳でもありそうですが、ここからがヲタク活動に優しい設計です。
まずは「タイムテーブルページ」です。

f:id:Pi-suke:20190225214745j:plain:w300
タイムテーブルページ

月曜から日曜までタイムテーブルが付いています。推し作品の放送曜日・放送時間を記録することができます。
このページが4半期分あるといいですね、なにせアニメは四半期ごとに新番組がありますからね。

次に「お取引リスト」ページです。

f:id:Pi-suke:20190225214736j:plain:w300
お取引リストページ

これは関連グッズの購入の記録や、グッズの交換などの記録ができるようになっています。

note

「MONTHLY DIARY & Exchange List」を補完するnoteです。 noteは全部で3種類あります。
1つ目は、ドット方眼のメモ帳。

f:id:Pi-suke:20190225214915j:plain:w300
ドット方眼のメモ帳

2つ目は、漫画を描く人向けのネームノート。

f:id:Pi-suke:20190225214910j:plain:w300
ネームノート

これは1ページに濃い罫線で2枠あり、濃い罫線の中に薄い罫線で2枠あります。
シーンに合わせて、大きくネームを描きたい時は濃い罫線の枠を使い、細かいネームを描きたい時は薄い罫線の枠を使えば1ページに4コマ描くことできるようになっています。

3つ目は、Stock listです。

f:id:Pi-suke:20190225214902j:plain:w300
Stock list

手帳の「お取引リスト」が個人出会ったのに対して、この「Stock list」はグッズをボックスで管理ができるようになっています。

DIARY & NOTE COVER

f:id:Pi-suke:20190225214853j:plain:w300
DIARY & NOTE COVER
手帳の「MONTHLY DIARY & Exchange List」と補完する「note」を一緒に管理できるカバーです。
ボタンでとめるフラップ付きになっているので、カバンの中に入れても不意に開いてページが折れたりすることが無いようにできます。

 

手帳はその人のライフスタイルに密接に関わる文房具ですので、こういった特定のニーズに応える商品はいいですよね。
ヲタク活動が忙しい人にはぜひ使って欲しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

「あなたの小道具箱」が小さくなっちゃった

ぷんぷく堂さんは千葉県本八幡にある小さな文具店なのですが、店主の櫻井さんの思いのつまったオリジナル文具から昔懐かしい鉛筆などなかなか魅力的なお店です。
また面白いのが、基本的に平日の17時からオープンするという一風かわったお店です。
僕も関東に行った際に、日中の用事を済ませた後に行くことがあります。

ぷんぷく堂さんは、商品や開店時間が面白いだけでなく、日本文具大賞2017デザイン部門グランプリを受賞した「あなたの小道具箱」のお店です。
ちょうどぷんぷく堂さんに遊びに行った時に、発売直後の「あなたの小道具箱」の思いを櫻井さんから聞くことができました。
僕も結構思い入れのある「あなたの小道具箱」ですが、今回新シリーズが誕生しました。

いろこばこ

f:id:Pi-suke:20190220213422p:plain:w300
いろこばこ

www.bungudo.jp

製品情報

  • 発売日:2月25日
  • 価格:2,376円
  • 色:レモン・ピーチ・マスカット・ソーダ

製品特徴

「あなたの小道具箱」のハーブサイズになっています。
「あなたの小道具箱」は官製はがきを入れると、ちょうど取り出すスペースがあるぐらいの小さめの箱ですが、さらにそれよりも小さいサイズです。
今回は蓋を閉じるための平ゴムが付いてきません。なので携帯する際には、何かしら工夫が必要です。

使い方に悩まれる人も居る「あなたの小道具箱」のさらに小さいサイズです。僕はこのサイズは使い勝手がよく、筆記具や消しゴムなどを大量に入れています。
硬質紙「パスコ」でできているので、カバンの中に適当に入れても箱が潰れるなどの心配がないので、かなりヘビーに使っています。

f:id:Pi-suke:20190220213412p:plain:w300
いろこばこ使用例

「あなたの小道具箱」のハーフサイズので、筆記具は入らなさそうです。
商品紹介の写真に鉛筆が入っていますが、これはぷんぷく堂さんのオリジナル鉛筆の「半分鉛筆」です。これは通常の鉛筆の半分のサイズの鉛筆です。それを入れた状態がこんな感じなので、大体のサイズ感は伝わるのかな?と思います。

僕は色々増えてきているデジタル機器の充電器などをしまうのに使おうかな?と思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。