(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

履歴書や筆記試験にオススメ筆記具

先日、就活にオススメの文房具の記事を書いたところ、Facebookのコメントで履歴書やエントリーシート、筆記試験に適した筆記具を紹介してほしい。とご意見をいただきました。

先日の記事は、主に企業説明会を想定した内容でしたので、今回はご意見を頂きました履歴書やエントリーシート、筆記試験に適した筆記具を紹介します。

履歴書やエントリーシート

大前提ですが、履歴書やエントリーシートには鉛筆・シャープペンシルフリクションボールに代表される消せるボールペンの使用は厳禁です。
なぜなら履歴書などは正式な書類のため、必ずボールペンを使いましょう。
そしてインキの色は「黒」が無難でしょう。目立つからと蛍光色を使うのはマナー違反ですよ。

ボール径について

ボールペンは、先端のボール径によって文字の太さが異なります。
名前や住所、学歴など記入欄が大きく文字数が限られている場合は、0.7mmのちょっと太めのボール径で書けば、文字がよりはっきり書けるので適していると思います。
志望動機など文字数が多く記入欄が限られている場合は、ちょっと細めの0.5mmが良いのではないでしょうか。場合によっては、0.3mmなど極細でも良いかも知れません。

ちょっと前は、ボールペンよりも万年筆が好ましい。という意見がありましたが、普段から万年筆を使っているのでなければ、ボールペンで良いでしょう。
もし万年筆を使用される場合は、ゲルインキと同じく染料インキではなく顔料インキを使いましょう。

インクについて

一番良いのは油性インキで、その次にゲルインキ、最後に水性インキだと思います。
履歴書など先に書いた通り、正式な書類で長期間保管されるものです。
そのためインキが退色したり、輸送中に水に濡れて文字がにじむことが無いものが好ましいです。
油性インキは筆記時の滲みも無く退色も水に濡れても大丈夫です。そのため一番適していると思います。
ゲルインキは染料と顔料の2種類あるのですが、顔料であれば油性インキと同じく問題はないのですが、染料の場合は耐水性が弱いので、もしゲルインキを使う場合は顔料インキを使用するようにしましょう。
水性インキは、耐水性が弱く輸送中に濡れてしまうと、文字が滲んでしまうので避けたほうが良いでしょう。

大概ボールペンに貼られているシールに、油性・ゲル(染料・顔料)・水性と書かれているので、購入前に確認しましょう。
分からなかったら店員さんに相談しましょう。

おすすめボールペン

油性 ボールペン

www.mpuni.co.jp

www.pilot.co.jp

どちらも甲乙つけ難いですが、共に低粘度油性インキが採用されており、油性インキでありながら滑らかな書き味で、インク溜まりができにくいです。
油性インキは発色が良いので、迷ったら油性インキのボールペンなら間違いはないでしょう。

ゲルインキ ボールペン

www.zebra.co.jp

  • PILOT Juice Up

www.pilot.co.jp

どちらも顔料のゲルインキです。そしてPILOTのJuice Upは0.3mmの極細でありながら、一画目からかすれる事なく筆記できるので、自己PRなど細かな文字を描く場合はJuice Upを強くオススメします。

筆記試験編

筆記試験は、マークシートもあれば論文もある事でしょう。
履歴書とは異なり、誤まって記述した際に消せる必要があるので、鉛筆やシャープペンシルの出番です。

芯の濃さや太さについて

普段から使っている芯の濃さで問題はないでしょうが、相手が読みやすいように濃く書けるBや2Bがおすすめです。
太さはマークシートであれば、0.5mmよりも太い芯の方がマークを塗りやすいです。論文であれば、0.5mm以下の芯の方が画数の多い日本語には適しています。

おすすめシャープペンシル

シャープペンシルは筆記を続けていると、芯が削れてだんだんと書き始めよりも字幅が太くなってしまいます。
途中で字幅が変化する文字よりも、均一な字幅の方が読み手にキレイな文字との印象を与えることができると思いますので、字幅が変化しにくいシャープペンシルをピックアップしました。

www.mpuni.co.jp

このクルトガ ADVANCEは一画ごとに自動的に芯が少しづつ回転して、均一な字幅で筆記することができます。
従来のクルトガよりも、2倍の速さで芯が一回転するのでよりADVANCEの方がより均一な字幅で筆記できます。
また芯折れ防止機構が搭載されているので、多少筆圧が強くても芯が折れることを防いでくれます。

pentel-orenznero.jp

1本3,000円とシャープペンシルでは高価格ですが、自動芯出し機能と芯折れ防止機構が搭載されているので、筆記することに集中できます。
また芯も0.2mm / 0.3mm なので書き続けても字幅の変化が少ないです。

 

僕の独断で履歴書やエントリーシート、筆記試験に適した筆記具をピックアップしました。
紹介した筆記具は、ぺんてるのorenznero以外は大型文房具店(東急ハンズやロフト)じゃなくても取り扱われており、購入しやすい物ばかりです。

就職活動の一助になれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。