(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

第77回 文房具朝食会@名古屋(番外編)

9月16日に名古屋市守山区にあるオリコーヒーさんで開催された、第77回 文房具朝食会@名古屋の番外編です。

会場としてご協力頂きましたオリコーヒーのオーナーの小里さん、実はカフェのオーナーなだけでなく、「古墳にコーフン協会」の名古屋支部支部長さんでもあられます。
kofun.jp
Facebook古墳にコーフン協会

そんな古墳愛にあふれる小里さんの自己紹介は、古墳のイロハ。
f:id:Pi-suke:20170916093938j:plain
いや~スゴいですね。好きなモノを語る時って、目がキラキラ・ワクワクしていて、聞いているだけでどれだけそれが好きなのか、愛を持って接しているのかが伝わってきます。
そんな古墳愛にあふれるオーナーさんなので、モーニング(東海地方では午前中に行くと、コーヒー代でパンとかがセットになっています。)サービスに「歴史の里」という古墳をモチーフにしたメニューがあります。
f:id:Pi-suke:20170916093130j:plain
そして、お店には古墳文具とも言うべき、古墳をモチーフにした文房具が販売されています。マスキングテープやクリップ、測量野帳などなど。
そして、オリコーヒーさんの近くには古墳が幾つもあるそうで、ランチまでの間に雨の中、近い古墳までお散歩してきました。
f:id:Pi-suke:20170916112229j:plain

改めて、文房具朝食会@名古屋のイベントにご協力頂き、ありがとうございました。



さて、第77回の文房具朝食会@名古屋で一通り参加者の方のプレゼンが終わった後に、主宰の猪口フミヒロさんが最新文房具の紹介を行ってくれました。

カンミ堂「TATETOKO」

TATETOKOに僕が食いついたら、まさか僕が紹介することになりました(笑)
これ、本当にスゴいんですよ。手前倒れる事なく適度な角度で自立するので、目立ってとっても便利です。
このTATETOKOの詳しい内容は、過去に記事にしているので参照してください。
pi-suke.hatenadiary.jp

KOUYO「ハコアケ」

宅配段ボールの開梱に!2Wayハサミ〈ハコアケ〉|コクヨ ステーショナリー

段ボールの開梱って、ハサミだと切りにくい・カッターナイフだと中身に傷を付けちゃいそう。と結構煩わしいですよね。
僕なんかは段ボールを開ける頻度が少ないので、それほどストレスではないのですが仕事で箱を開封する作業がある場合は、大変な手間だと思います。
でもこの「ハコアケ」なら、これ1つでハサミモードでPPバンドを切って、ハコアケモードで開梱できちゃうんです。
通常は隠れている刃が、ハコアケモードにすると1mm程度の刃がでてくるんです。このハコアケモードにするのも、握りの部分のスイッチをスライドするだけなので、簡単に切り替えられます。
この商品のスゴいな~と思った点は、簡単にモード変更ができるところもあるのですが、ハコアケモードの際に力を入れやすいように、刃の所にガイドが付いている点です。このガイドがあることによって、ハコアケモードでも握りやすく指先が痛くなりにくい。こういう細かな所まで気を配って開発されていて、素晴らしい商品だと思います。



以上で、第77回 文房具朝食会@名古屋のまとめは完了です。
明日以降は、同日に午後から開催された第78回 文房具朝食会@名古屋のまとめ編です。