(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

雑貨

アートライン BLOXに「スティック型はさみ」が追加されます

シヤチハタから発売されている「アートライン BLOX」という商品をご存知でしょうか? www.shachihata.co.jp 三角形のボディーの2側面に凹凸パターンが施されており、連結可能となっている筆記具類のシリーズです。 側面で連結して行くと6本で円形となり、持…

オシャレな缶に入ったちょっと太い輪ゴム「カモフラ缶」

輪ゴムといえばオーバンドですよね。 なんでもオーバンドは1953年7月23日に登録商標されて今年で65年目を迎えた、半世紀以上も愛され続ける文房具なんですね。 そのオーバンドを製造販売している共和から、「カモフラ缶」が発売されています。 迷彩柄のミニ…

今だから遊びたい?幾何学模様が簡単に描ける玩具

多くの人が子供の頃に遊んだであろう、プラスチック製の板に歯車状の穴が空いていて、穴の内側にそれより小さい歯車を入れて、小さな歯車に空けられた小さな穴にボールペンや鉛筆などを差し込んで、ぐるぐる小さな歯車を回すと、幾何学模様が描ける玩具。 ど…

ひいたおみくじはどうしていますか?この商品で保管しませんか?

今年のISOT で個人的に非常に驚いたものがあります。 本当はISOT 直後にブログに書きたかったのですが、発表前でメーカーの方から写真撮影も記事掲載もNG と言われて、メーカーの発表を待っていた商品です。 それは御朱印帳専門店の「HOLLY HOCK」の「**おみ…

自分の傘はどこだ?と探す前に「傘マーカー」を付けよう

ここ数日ははっきりしない天気が続いています。 こういう天候だと傘が手放せません。 でも傘って、傘立てに置いておくとどれが自分のか、パッと見たでけでは分からないことが多くありませんか? 僕は出勤時に会社の傘立てに傘を置いて、帰りにはもうどれが自…

【新商品】レターセットを整理して収納できる紙文箱

皆さんはお手紙を最後に書いたのはいつですか? 今は電子メールが一般的になったので、思い出せない人も多いのではないでしょうか。でも、レターセットはあるからいつでも書けるよ。という人も多いことでしょう。 ちなみに僕が手紙を最後に書いたのは、2週間…

書類が綺麗な状態で郵送します「ぴったりすっきりホルダー」

書類を郵送する時に、A4用紙の場合は角形2号の封筒を使っています。 角形2号の封筒だと、書類が折れることを防ぐことと、万が一濡れても書類に影響を与えないようにするために、クリアーフォルダーに書類を入れて郵送できます。 しかし角形2号は、定形外のた…

「図案」スケッチブックの60周年限定商品第二弾

黄色と深緑の表紙が印象的なマルマンの「図案」スケッチブック。お世話になった・お世話になっている人も多いことでしょう。 そんな「図案」スケッチブックが実は今年で60周年とのことです。それを記念して限定製品が発売されているのですが、8月31日に第2弾…

梱包を開封するのにどうですか?

今や多くの人が通販を使用していることでしょう。 僕もちょいちょいAmazon をはじめ、楽天など通販サイトを利用しています。 通販を利用すると、ガムテープで梱包されたダンボールに注文した商品が入っています。Amazon だとガムテープではなく、ミシン目に…

あのホチキスが50周年で、記念セットが発売されます

ステープラーの絵を書くとしたら、こんな絵を描くのではないでしょうか? ホチキスをイメージするとこんなんじゃないですか? 絵心の無い僕も、脳内ではこんなイメージが真っ先に思い浮かびます。 これはMAX のスタンダードなホチキスのHD-10D をイメージす…

糊を携帯しないなら「AQUAPiT強力ペンタイプ」

ペンケースにあると便利な文房具に、ハサミや糊があります。これらは常に使うということは無いのですが、ペンケースに入っていると安心する文房具です。 ハサミはスティック型のタイプが色々なメーカーさんから発売されていますが、糊となるとテープのりやス…

STYCKYLE がリニューアルされますよ

サンスター文具さんから、発売されている携帯ハサミの「STICKYLE」が今年の9月にリニューアルします。 リニューアルされる「STICKYLE」がISOT でお披露目されていたので紹介しますね。 パンフレットを確認 まずは会場で頂いたパンフレットを見てみたら、「ST…

内側に記載できるシール「Piani」

ISOT でひときわ賑わっているブーストいえば、NEXT Switch さんです。 今年も素敵なメーカーさんが集まっていたのですが、その中で「おっこれはいいね〜」とFacebook なら「超イイね」ボタンを選択するメーカーさんが居ました。 それはタカクラ印刷さんで、…

このニャンコはお掃除しますよ

ISOT でひときわ異彩?を放っていたブースがあります。 それはシャインさんのブースです。 ISOT の会場に着いてすぐに、日本文具大賞のコーナーへ行って、その足でNEXT Swichi さんのブースで挨拶をして・・・ ちょっと一息入れようと、フラッと歩いていたら…

名刺の一時保管や小物の収納に「WORKERS'BOX MINI」

HI MOJIMOJI さんから、「WORKERS'BOX」 の手のひらサイズの「WORKERS'BOX MINI」が6月25日に発売されました。 www.hi-mojimoji.com 「WORKERS'BOX MINI」は、「WORKERS'BOX」を縮小したようなデザインです。 「WORKERS'BOX」はプロジェクトに関するものを、…

「びわこ文具」に新たに「びわコースター」が仲間入り

コクヨ工業滋賀さんから、ReEDENシリーズの発売10周年を記念した、『びわこ文具』に新たに「びわコースター」を追加されます。 プレスリリース 今回発売する「びわコースター」は、琵琶湖・淀川水系の風合いのあるヨシ紙をコースター原紙と合紙し活版印刷を…

ログを記録する新たなツール「your Log」

昨年のISOT で知ったリプラグさんの「Log book」という名刺ファイルに、ライフログ向けのカードの「your Log」が発売されています。 www.replug.jp 新商品は単品で使うよりも、「Log book」と併用するとより便利になります。 そこでまずは「Log book」を説明…

「大人の水彩パステル」体験会に行ってきたよ

一部で「最後の楽園」と呼ばれているKDM.txt 守山店さんで、本日「大人の水彩パステル」の体験会が開催されました。 KDM.txt 守山店さんでは、先々週にもMIXABLE INKの実演会があったりとイベントも頻繁に開催されていますし、本当に素敵な書店・文具店なの…

親子のコミュニケーションツール「kazokutte」

学研ステイフルさんから、2018年5月17日(木)に、新ブランド「kazokutte(カゾクッテ)」第一弾が発売されます。 info.gakkensf.co.jp kazokutte のコンセプトは、 「kazokutte」は“家族みんながハッピーになれる商品を!”という思いから誕生しました。「kazo…

防げる事故は未然に防ごう「食品アレルギー缶バッチ」

食品アレルギーがあると、アレルギー食品が使われていないか食事に気をつけないといけません。 大人であれば、自分で確認できますが、お子さんの場合はそうはいきません。 食品アレルギーは命に関わることですので、相手に伝え知ってもらうことが大切です。 …

文房具好き垂涎のアイテムのキャリーBAG

昨年の12月に東京で開催された「文具女子博」で、コソッと?参考出品されていたキャリーBAGを知っていますか? 会場で慌てて撮影したのが、以下の写真です。レーダー柄を慌てて撮影しました会場では特別何か説明があったりした訳ではなく、ただ置いてあった…

文具ミニチュアマスコットをゲット!!

文具ソムリエールの菅 未里さんが監修された、ケンエレファントのカプセルトイのミニチュア文具。 THE 文具 Miniature Mascot 【5/4取り扱い店追記あり】ミニチュア文房具カプセルトイができました! | STATIONERY RESTAURANT 菅さんのTwitter で知ってから…

お洒落なRHODIA No.11レザーケース

文房具朝食会@名古屋でお世話になっている、NO DETAIL IS SMALL さんでお洒落なRHODIA(No,11)の カバーが数量限定で発売されています。 RHODIA ブロックメモ カバー nodetailissmall.com 前回、同店で文房具朝食会@名古屋を開催させていただいた時に、ご…

ワンアクションでリュックとトートに「DELDE zakka トートリュック」レビュー

立つペンケースで有名なサンスター文具さんの「DELDE」。 この「DELDE」のデザインを踏襲した「DELDE zakka トートリュック」を購入して、ある程度使ってみて色々イイところや気になるところが見えてきましたのでレビューします。DELDE zakka トートリュック…

あるべき所に収納しよう「かたづけマス」

文房具に限った話ではないのですが、物を探さなくするためには収納する場所を決める。という方法があります。 僕も会社や自宅の引き出しに入れている文房具は、何段目の引き出しというだけではなく、その引き出しのどの場所かまで決まっています。どのように…

鉛筆を削るなら「剣聖 宮本武蔵」

僕は鉛筆を日常生活で一番よく使います。鉛筆は使えば当然、削る必要があります。 それじゃ何で削るのかというと、主にカール事務器さんの「Angel 5」と宮本製作所さんの「剣聖 宮本武蔵」です。今の子供達は鉛筆削りが当たり前でしょう。いや、僕も子供の頃…

携帯ハサミなのに実用的「hosomi」

携帯ハサミをいくつか使ってきましたが、今の所は今回紹介するKOKUYO さんの「hosomi」に落ち着いています。 www.kokuyo-st.co.jp 実用的な刃渡り 携帯ハサミの多くは、刃渡りが短くちょっと実用的ではないです。 でもこのhosomi は、60mmあるので普通のハサ…

お洒落な寄せ書き「Hana-kotoba」

春は出会いもありますが、別れの季節でもあります。 お世話になったあの人に、感謝の気持ちを伝えるのに寄せ書きがよく行われます。 従来の寄せ書きは、色紙に皆で書いてプレゼントしたものです。 でも色紙って在り来たりというか、もうちょっとオシャレな物…

男性にも使いやすい一筆箋「伝書紙」

ちょっとしたお礼やメッセージを伝えるのに使う一筆箋。 しかし、多くの一筆箋は綺麗なデザインであったり、可愛らしいデザインのものが多いです。男性はなかなか使いにくいのではないでしょうか。 一筆箋は使えないからと、便箋にするとそれほど書くことも…

日頃感じていたモヤモヤを解決する定規

僕は定規を使っていて、定規の目盛りの線のどこがちょうどその位置なのか?とモヤモヤていました。 厳密に言えば線にも太さがあるので、その線の手前がちょうどなのか、それとも中心なのか・・・ 普段は別にそんな線の太さなんて気にしないのですが、時々気…