(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

第89回 文房具朝食会@名古屋「仕事に役立つ文房具」が開催されました

今回は珍しく日曜日に開催された文房具朝食会@名古屋。
しかも今回は名古屋市名東区にあるお洒落カフェのbeatnik cafeさんです。

f:id:Pi-suke:20180318084435j:plain:w300
お洒落なカフェです。以前1回独りでランチに行ったのですが、お洒落な雰囲気に圧倒されたのですが、今回はメンバーがたくさんみえるので心強いです。
今回、僕は初めてパンケーキという物を食べました。前回のランチもめっちゃくちゃ美味しかったのですが、今回のパンケーキもとっても美味しいです。
f:id:Pi-suke:20180318095039j:plain:w300
食べ物につられて、写真を撮るという重大任務が今回もおろそかになってしまいました。
それくら食べ物が美味しいです。そして、お店の雰囲気もとってもオシャレなんですよ。まるでアメリカの西海岸っぽい(アメリカ本土に行ったことはないんですけどね)雰囲気です。


さて今回の第89回のテーマは「仕事に役立つ文房具」です。
みなさん素晴らしいプレゼンだったのですが、ちょっと数が多いので僕の気になったアイテムを中心に紹介します。

マルマンさん「スケッチブック」

f:id:Pi-suke:20180318093917j:plain:w300
報告資料など案を書いて、上司の方とのコミットを得る為に使用されているそうです。
また講演などの際にも、時間配分をするのに使用されているとのことです。
ポイントは項目に余白を設けて、変更点や反省点を後から追記できるようにしている点とのことです。

LIHIT LAB さん「卓上カレンダーにもなるダイアリー」

f:id:Pi-suke:20180318102322j:plain:w300
卓上カレンダーにもなるマンスリータイプの手帳です。裏側はガントチャートになっています。
しかも綴じ具がリングが開くツイストノートになっているので、穴のピッチはA5と同じなので他のリフィルを追加する事ができます。

ZEBRA さん「SARASA マークオン」

ZEBRA | ゼブラ株式会社 | 蛍光ペンで引いてもにじまない新ジェルインクボールペン『サラサマークオン』
これは筆記直後にもマーカーペンで書いても滲まない。という新商品です。
先の「卓上カレンダーにもなるダイアリー」をマーカーで色分けするのに使用されているそうです。

さすが重鎮の春日さんです、さらっと新商品を使いこなされています。

スコッチ チタンコート刃カッターナイフ

ダンボール工作の際に使用するカッターナイフですが、スコッチさんのチタンコート刃を使用されているとのことです。
そんなダンボール工作の一部を実際に持ってきてくれました。
f:id:Pi-suke:20180318101824j:plain:w300

すっごいです、廃材になるダンボールでフォトフレームやペン立てなど、もう素人のレベルじゃないように思います。
そんなカッターナイフですが、先日東急ハンズ名古屋店で開催されたステーショナリー ディレクターの土橋 正さんがおっしゃていた通り、切れ味が悪いなと感じたらポキっと刃を折って切れ味を維持されるそうになったそうです。

落款タイプのスタンプ

付箋に誰からの付箋なのかわかるように、落款のようなスタンプを押されているそうです。
文字が白抜きの「白文」と、文字が朱色の「朱文」のお二つを使い分けているそうです。
いいですね、付箋にちょっとスタンプを押すだけでオシャレ感がUPします。

自作カレンダー手帳

カールさんから発売されている「カレンダー手帳」や、先のLIHIT LAB さんの「卓上カレンダーにもなるダイアリー」を自分の使いやすいように自作されていて、現在はまだ新年度に向けて試作品の段階だそうです。
さらに消しゴムハンコもかなり自作されておられるそうで、もう手先の器用さに驚きっぱなしです。

いいですね、既製品で納得いかないならば、自分で使いやすいように作ってしまおう。という精神。
ぶきっちょなのでとっても憧れます。

シヤチハタ ネームエル

ネーム印なのですがキャップがスライドするもので、かれこれ20年ほど使用されているそうです。
キャップがしっかりとされているので、ポケットなどに入れておいても衣類が汚れる心配がいらないそうです。
インクの色によって2つ使い分けておられるそうです。

サンスター文具 「マルするふせん」

f:id:Pi-suke:20180318103538j:plain:w300
マルするふせん
書類に押印が必要な場所が明確にわかる、とっても実用的なふせんです。
しかも色が2色あるので、印鑑の種類や誰の印が必要なのかも色で分ける事ができる。という事で重宝されているそうです。

DELFONICS 「はさめるシザーズ

f:id:Pi-suke:20180318104045j:plain:w300
はさめるシザーズ | DELFONICS WEB SHOP - デルフォニックス公式通販
手帳などにはさめる薄型のハサミです。
だいたいこういう携帯型のハサミは持ち手が小さかったり、刃の部分が短かったりする事が多いです。
しかし、このハサミは持ち手も大きく、刃の部分も実用的な長さが十二分にあります。
実際の切れ味も抜群で、薄い紙でも綺麗に切れます。

三菱鉛筆ダーマトグラフ(油性)」

ダーマトグラフ | DERMATOGRAPH | 色鉛筆 | 鉛筆・色鉛筆 | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社
色鉛筆なのですが、鉛筆削り不要なダーマトグラフです。
伝票に提供済みの注文を印を付けるのに油性なので滲まない点と、インク切れを心配しなくてよく、鉛筆削りも用意しなくていい。という事です。
確かにダーマトグラフだと、そう行った問題は全て解決です。




とってもざっくりと紹介させていただきました。
文房具好きが仕事で実際に使っている文房具ばかりで、どれも高機能です。
どれもの他にも類似の商品もあるのですが、あえてちょっと良いものを使われています。
仕事に欠かせない文房具だからこそ、ちょっと良い。高機能なものを選んで使うと、仕事の効率が良くなったりモチベーションに良い影響を与えるものですね。
特別高額な文房具という訳ではなく、どれもお手頃なものがとっても多かったのと、意外にスタンプ関係が多かった印象です。


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。