(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

ノート

【今年買って良かった文房具】ノート編

前回に引き続き、「今年買ってよかった文房具」シリーズです。今回はノート編です。 それでは早速、Top3の発表です。 第1位 新日本カレンダー「kieid 2mm方眼ノート」 www.kleid.jp 方眼ノートを何年と愛用していますが、2mm方眼という他には見ないノートで…

見出しにもなるルーズリーフ「九大ノート 3mm LEAF」

先日、名古屋の新守山にある草叢BOOKSさんに行った時に、素敵なルーズリーフを見つけて思わず購入してしまいました。 九大ノート | 印刷を通じてお客様の信頼に応える株式会社三光全くノーマークで購入してから調べたのですが、この商品は今年のグッドデザイ…

【文具女子博】インスタ映えする写真が撮れる「レフ板の付いたリングノート」

文具女子博で気になった商品の第二弾今年の流行語となった「インスタ映え」が、ついに文房具界にも進出です。株式会社エムプランさんの新商品「レフ板の付いたリングノート」 em-plan.co.jp 写真を取る際に気になるのが、光のあたり方です。 もっと明るくし…

オシャレなデザインの「測量野帳」

コクヨさんから発売されている「測量野帳」。 最近は表紙がデザインされたモノが色々な場所で発売されています。ますます用途が広がる測量野帳|商品情報|コクヨ ステーショナリー立ったままでも書けるうえ、大きさがから張らずに持ち歩いても邪魔にならな…

打ち合わせのメモに最適です「Oxford EASYBOOK」

先日、文房具関連の在庫?を整理していたら、文房具に興味を持ち始めたころに購入したノートの発掘されました。間違いなくどこかのネットショップで購入したであろう、A4サイズの「Oxford EASYBOOK」です。 表紙がオシャレです。こういうデザインは、持って…

環境に配慮されたReEDEN colours

コクヨ工業滋賀さんの工場見学でお土産として、ReEDEN coloursを頂きました。 ReEDEN colours[リエデン カラーズ] - コクヨ ステーショナリー 「ReEDEN colours」はコクヨ工業滋賀さんの独自ブランドの「ReEDEN」シリーズのノートです。 サイズ 6号(セミB…

大人の社会見学「コクヨ工業滋賀」

先日、ついに「コクヨ工業滋賀」さんの工場見学に行ってきました。 工場見学のご案内 | コクヨ工業滋賀 工場見学の概要 見学内容:概要説明、製造工程ビデオ、工場見学、体験アトラクション、お土産、販売 開催日時:毎月2回開催 午前10:00~ 所要時…

方眼罫線のススメ

ノートの罫線は何ですか? 一般的には横罫線のA罫線(7mm)かB罫線(6mm)のどちらかを使用しているのではないでしょうか? いやいや、罫線に縛られる事なく自由に書きたいから無地一択ですか?絵を描くのであれば、無地がいいでしょうが、忘備録や記録とし…

ノートと書類を一緒に持ち運ぶ「キャンパス書類収容カバーノート」

KOKUYOさんから、ノートと書類を一緒に持ち運ぶことのできるカバーが発売されます。 社会人向け「キャンパス書類収容カバーノート」を発売|プレスリリース|コクヨ 今まではノートと書類を持ち運ぶ場合は、書類をクリアフォルダなど別にまとめておいて、ノ…

首を長くしてまってました。おじいちゃんの方眼ノート

昨年の夏頃にショウワノートさんから、1つのプレスリリースが発表されました。 それは、ショウワノートさんの「ジャポニカ学習帳」と水平に開けると一昨年話題になった通称「おじいちゃんの方眼ノート」のコラボ。水平に開ける「おじいちゃんのノート」と「…

国内最大級のノート工場見学「コクヨ工業滋賀」

コクヨ工業滋賀さんは、Campusノートやコピー用紙などの製造を行い、今年のISOTでデザイン部門を受賞した「びわこテンプレート」のようなReEDENブランドの文具を製造・販売している。そしてコクヨ工業滋賀さんは、なんとノート生産量日本一の工場だそうです…

ベンゼン環は書かないけど欲しい「Science-Leaf」

化学構造を表す「ベンゼン環」が書きやすい罫線のルーズリーフが、ついに新日本カレンダーさんから発売されました。 https://www.nkcalendar.co.jp/この特殊な罫線のルーズリーフは、東京理科大学の文具研究同好会さんと新日本カレンダーさんの共同開発商品…

紙と筆記具について、トークをしてきました。

名城大学ドーム前キャンパスに、「名古屋フューチャーセンター(NFC)」というグループがあります。 NFCでは名城大学ドーム前キャンパスの社会連携ゾーンshakeという場所で、平日夜は毎日誰か当番の人(日直さん)がいて、何かやっています。みんなで楽しく…

大人の女性のための新ブランド「grand jete」

スケッチブックの「クロッキーブック」や、仕事に創造性を生み出す「Mnemosyne」のマルマンさんから新ブランド「grand jete」というのが10月13日から発売されるそうです。 マルマンさんのHPからは検索出来なかったので、今回の情報元は日経新聞さんです。 ww…

「はじめてのリングノートづくり」に参加してきました

NO DETAIL IS SMALLさんの第一回ワークショップの「はじめてのリングノートづくり」に参加してきました。 NO DETAIL IS SMALLさんは、名古屋駅から徒歩15分ぐらいの、四間道というオシャレなエリアにあります。 nodetailissmall.com 名古屋でオリジナルノー…

ノートですが手帳としても使えますよ Ca.Crea A4 x 1/3サイズ

夏期休暇明けから、気分を一新。という訳では無いのですが、新しいノートを使い始めました。 以前から気にはなっていたのですが、サイズがA4 の1/3 というなんか微妙じゃない?と思っていましたが、使ってみなければ分からないだろう。ということで、PLUSさ…

昔懐かしの日めくりカレンダーの用紙で出来たノート

昔、自宅に日めくりカレンダーがあって、捲るのが楽しかった記憶があります。そして捲った後は何か落書きを書いていたような・・・ 今から思うとあの日めくりカレンダーの薄くて、表面がツルツル、裏面はザラザラという用紙は中々見ないです。先日、ISOTで新…

気持ちを込めて文字を書きたくなるノート「GRAPHILO」

ノート特集第5弾。今回は神戸派計画さんの「GRAPHILO」です。 神戸派計画 万年筆ぬらぬら派という、万年筆ユーザのためのオリジナル用紙を使ったノートです。 万年筆の書き心地には、インクの量が少なめでペン先の感触を楽しむ「かりかり派」と、インクの量…

マルマンの高級ビジネスノート「Mnemosyne」

ノート特集第4弾。今回はマルマンさんの高機能ビジネスノートの「Mnemosyne」です。 www.e-maruman.co.jp マルマンさんといえば、僕はスケッチブックの印象が非常に強い。多くの人が見たことがあると思いますが、深緑と黄色の表紙のアレです。 スケッチブッ…

文豪が愛した用紙で出来た「MONOKAKI」

ノート特集の第3弾です。今回は満寿屋さんの「MONOKAKI」です。 www.asakusa-masuya.co.jp満寿屋さんといえば、代表する商品はなんといっても原稿用紙です。 満寿屋さんは明治から続く歴史ある紙屋さんです。元々は贈答用の砂糖の箱を作っていたそうです。砂…

シンプルさを突き詰めた「MDノート」

ノート特集の第二弾は、株式会社デザインフィルさんの展開ブランド「MIDORI」から発売されている「MDノート」 www.midori-japan.co.jp MDノートいいですよ。書くということにこだわったシンプルな商品です。 MD用紙 MDノートに使われているのは、MD用紙とい…

万年筆と相性ばっちり「ノーブルノート」

先日、僕の大好きなコミック「きまじめ姫と文房具王子」の記事を書きました。 pi-suke.hatenadiary.jp僕は文房具の中でも、特に筆記具が好きです。好きな割りに記事にしてこなかったのは、タイミングを失っていたからです。 でも「きまじめ姫と文房具王子」…

【ISOT】社会的意義の大きな文具 - Cocktailz

ISOTに行く前にHPで出展者情報を眺めているときに、とても興味を引いた製品があります。 それはCocktailzさんの「KIMINOTE」です。 cocktailz.jp この商品はロービジョン(low vision:弱視)の女の子の声から生まれたノートです。 ロービジョン (low vision)…

【ISOT】新日本カレンダーさんは面白い紙製品が盛りだくさん

新日本カレンダーさんのブースは、面白い紙製品が盛りだくさんでした。どれくらい盛りだくさんだったかというと、新日本カレンダーの営業さんと話が盛り上がって写真を撮影を忘れるという、文具PRサポーターとして致命的なミスを犯してしまうぐらいです。そ…

【ISOT】ノート特集

ISOT会場を徘徊していたら、色々なノートがありました。流石、「文具・紙製品展」です。 そんな中から気になったノートをピックアップします。 菁文堂 / zoojo:nekoka note 菁文堂 - 手帳・ダイアリーの製作・製造 zoojo – 動物園をもっとおもしろく菁文堂…

まさかの商品化「円周率ノート」

文房具メーカのKING JIMさんが、今年の3月14日にTwitterでこんなつぶやきをしていました。3/14は「円周率の日」でもあるということで、「円周率ノート」をご紹介します。罫線がよく見ると円周率になっていて、314日ほど使用すれば(多分)自然と円周率が身に…

裏抜けやくしゃくしゃになりにくい「競馬新聞で作ったレポート用紙」

レポート用紙って結構紙質が悪いように感じます。 まぁ国産の場合はそうは言っても、いい紙質ですが海外製だと、ホントに書ければいいだろう?ぐらいの紙質だったりします。そんななか、レポート用紙でも書く際に気持ちの良いちょっと変わった紙で作られたレ…

学生さんに朗報です「スマートキャンパスノート」が通年販売になります

以前、西日本新聞さんの記事「学校のハテナ(2)かばん なぜこんなに重い」が掲載されていました。 www.nishinippon.co.jp 内容としてましては、中学生の通学時に教科書やノートを詰め込むと10kgにもなるとか。記事を読むと主要5教科がおもな要因とのこと。…

左側のページに書くときにリングが気になりません「ソフトリングノート」

リングノートを使っていて、左側のページに書くときにリングが手にあたる事って、多くの人が気になると思うのです。 ただリングが手にあたっているだけなのに、書きにくく感じませんか。 リングなので折り返して使っても、机と段差が出来てなんかしっくり来…

メモが埋もれることを防ぎます「リーガルパッド」

仕事や学校などで、資料の中に自分のメモが埋もれてしまうことはありませんか? 僕も仕事のメモを裏紙に書いたりしていた時は、資料にメモが埋もれてしまって、探すのに苦労していました。資料にメモが埋もれてしまっては、探すのに不要な時間が掛かって無駄…