(旧)カクかく

いつも側に寄り添っていて、人生を豊かにしてくれる文房具。そんな素敵な文房具をゆるく紹介します。

公共の電波に乗っちゃいました、しかも生放送

昨日、ラジオにちょこっと出演しちゃいました。

出演したのは、MID FM で毎週水曜20時から生放送されている「編集長&HIROのよかよかnight」です。

放送内容は、

文房具朝食会@名古屋の主宰者、猪口フミヒロさんとその仲間たち。
文房具を愛するみなさんと今日も熱いトークを繰り広げますよ(^-^)

せっかくだからと、その仲間たち。として声を掛けていただきました。

当日は、少し早めに集まって喫茶店でダベってからスタジオに向かいました。

スタジオに着いて、まずはみんなで記念撮影です。

f:id:Pi-suke:20180517192540j:plain:w300
収録前に記念撮影
何と文房具朝食会@名古屋のDIY 担当?の小野さんが、MONO 消しゴムをオマージュした素晴らしいアイテムを自作して、持ってきてくれました。

当初はスタジオの外でガヤ・賑やかしだと思って気軽に待ち構えていましたが、スタジオが広いから皆さんどうぞ〜
というパーソナリティの中島幸子さん、山本廣枝さんのお言葉に甘えて、総勢7名スタジオに入る気マンマンです。
打ち合わせの時に、それぞれお好きな文房具を交えて自己紹介してください。と言われ、ダブルと困るので、いの一番に僕は「鉛筆」と宣言して、みんな何にするか考えながら、相変わらずダベってました。ダベりながら、またも記念撮影をw

f:id:Pi-suke:20180517192538j:plain:w300
打ち合わせ中?

そんなこんなで放送時間が迫ってきたので、スタジオに入りました。
写真とかで見たラジオのスタジオまんまです。むちゃくちゃワクワクして、見回していたら、なぜかメインのフミヒロさんの隣の席に着席することになりました。

放送前に、ここでもみんなで記念撮影をしました。

f:id:Pi-suke:20180517192534j:plain:w300
スタジオ内での1枚
ワクワクしながら、待っていたらついに放送が始まりました。

パーソナリティさんが、文房具朝食会@名古屋を紹介しつつ、フミヒロさんを紹介。
うわぁ〜プロすげ〜自然な流れだ〜と感心していたら、何とフミヒロさんが好きな文房具に「鉛筆」って言うじゃないですか!!
ダブらないように、打ち合わせの時に先に宣言したのに・・・なんて大人気ない大人なんでしょう。
憤慨していても、フミヒロさんの隣に座ってしまったので、すぐに僕の番です。「鉛筆」取られた!って思わずオンエアーでも愚痴ってしまいました。と言うか、愚痴りながら鉛筆の次に好きな文房具を必死に考えましたよ。

何とか好きな文房具を踏まえつつ何とか自己紹介をして、他のメンバーの自己紹介をのんびりとと聞いていました。
その時でも、パーソナリティの方は頷かれるのではなく、ちゃんと音声で相槌を入れているんです。ラジオなので、当然音声しか流れないので、頷くのでは伝わらないんですよね。もうほんと、感心しきりです。
何とメンバーの自己紹介だけで10分もかかってしまいました。30分番組なのに、この時点で1/3が経過してました。

その後、文房具朝食会@名古屋の紹介をし、パーソナリテイさんから「文房具のどういう所が好きですか?」とメンバーに問いかけがありました。
さて、僕は文房具のどういう所が好きなんだろう・・・と考えようとしていたら、何とフミヒロさんをパスして、僕からです。
参りました、フミヒロさんが話している間に考えようと思っていたので慌てました。

慌てた結果「楽しい」と言ってしまいました。
僕が戸惑っている間に、他のメンバーはしっかり考える時間があったので、みんないい事言ってます。悔しいです。
今なら、「自分にあった文房具を使うと、ヤル気UPや仕事や勉強が捗るようになる。そういう文房具を見つける、そんな優れた文房具を紹介する。」という事を言えたのに・・・と後悔しきりです。

 

終始和やかな雰囲気のまま放送が終わりました。
終わった直後には、
「あの短い打ち合わせで、時間を超えることなく綺麗に収めるって、やっぱプロはすごい。」 「もっと文房具について話したい。」 「できたらオススメ文房具を紹介したい。というか、鉛筆の良さについて語りたい。」
「ごく一部借りてきた猫みたいになってた人もいたけど、普段の文房具朝食会@名古屋のイベントの雰囲気のまんまじゃん。」
と思いました。

 

放送を聞かれた方には、文房具朝食会@名古屋の雰囲気が伝わったのではないかな?と思います。
非常に和気藹々に老若男女関係なく、初対面でも気にせず楽しく、ゆるゆるとした雰囲気が伝わったのではないでしょうか。
文房具に興味がある。文房具が好き。という人は、ぜひ文房具朝食会@名古屋に参加してください。

今年中にメディア出演する。と予言?を受けていたのですが、図らずもその予言?が的中しました。でも、今回は「その仲間たち」というポジションだったので、ぜひ名前がちゃんと紹介されるようなゲスト出演をしたいです。

しかし、我ながらラジオという公共の電波に生放送で乗るにも関わらず、全く緊張とは無縁でした。
きっとパーソナリティの中島幸子さん、山本廣枝さんの雰囲気に助けられたのではないかな。
ラジオ放送、とっても楽しかったので、ぜひ機会があれば出たいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

極太フリクションが発売されました

フリクションが発売された当初は、ボールペンで書いた文字が消せる。というので衝撃的だったことを覚えています。
今ではこのフリクションが仕事の必須アイテムになっている、フリクションジャンキーの人も居るのではないでしょうか?

そんな消せるボールペンの代名詞のPILOT のフリクションボール ノックに、1.0mm芯が発売されました。
プレスリリース

これまでボール径が0.38mm、0.4mm、0.5mm、0.7mmが発売されていましたが、今回1.0mmが追加になりました。

ボディなどは従来のものと大きく違いはありません。

f:id:Pi-suke:20180515202117j:plain:w300
上が1.0mm、下が0.5mmです
消去用ラバーの色をダークシルバーに仕上げ、他の「フリクションボールノック」とのボール径の違いがわかりやすくなっています。

実際に手元にある0.5mm と、新たに今回購入した1.0mmで試筆しました。
(用紙は白色度92%のモンテルキアです。)

比較のために、ジェットストリームとも比較しました。

f:id:Pi-suke:20180515195835j:plain:w300
フリクションジェットストリームの比較試し書き
1.0mm径になったので、黒らしい色味になっています。従来のボール径だとちょっと淡い印象なんですよね。

フリクションですので、実際に決してどうかも試しました。

f:id:Pi-suke:20180515195943j:plain:w300
上が0.5mm、下が1.0mmです

1.0mm径は、少し跡が残るように感じます。

 

日本語は画数が多いので、日常的に1.0mmで文字を書くことは少ないと思います。0.5mmと1.0mmでは字幅は全く違うので、マーキングに使うのに良さそうです。
ちなみにインクは、ブラック・レッド・ブルー・ブルーブラックの4色展開です。
聞くところによると、今は高校生もボールペンで板書書きをされて居るそうなので、印をつけたりするのに活用できそうです。
(こんなことをツラツラと書いていますが、実は僕はフリクションが苦手なんですw

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

日本理化学工業さんがテレビ放送されますよ

フジテレビで毎週木曜日に放送されている「奇跡体験!アンビリーバボー」に、日本理化学工業さんが放送されます。

f:id:Pi-suke:20180514202520j:plain:w300

www.fujitv.co.jp

放送は、17日19:57からです。 番組内容は、

人間の究極の幸せを実現させたチョーク会社。日本一幸せな従業員たちのアンビリバボーなドキュメント!

神奈川県川崎市にある日本理化学工業。創業81年、大山要蔵さんが創業した“チョーク”を開発する会社が、今日本で一番大切にしたい会社として注目されています。

2代目社長となった創業者の息子、泰弘さんが会社を継いだ頃から、ホワイトボードに押され、チョークの需要が激減。会社は存続の危機に立たされていました。実は泰弘さんが会社を継いだ頃から、日本理化学工業は、知的障がい者を雇うようになっていました。しかも全社員のおよそ7割にも及ぶ人数。

泰弘さんが知的障がい者を雇うようになったきっかけは、会社の近くにある養護学校の教諭からの相談でした。責任を持てないという理由から一旦は断ったものの、教諭の熱意に負け、最終的には二人の女性を体験として2週間預かることに。いざ雇ってみると彼女たちは真剣な眼差しで一心不乱に働き続けてくれました。

泰弘さんは正式に2人を雇ったのですが、心の奥底に知的障がい者を働かせているという罪悪感がありました。そんな時知り合いの住職に言われた言葉が彼を救います。「人間の究極の幸せは4つ。人に愛されること。人に褒められること。人の役に立つこと。人から必要とされること。」この言葉に出会ったことを機に、泰弘さんは知的障がい者の雇用を増やしていきました。

しかし、その後問題が続出。重度の行動障がいを持つ男性や、休みがちな知的障がい者、他の社員から不満。そんな中、泰弘さんが思いついたあるアイディアが会社を大きく変えることに!果たして、そのアイディアとは!?

人は何のために働くのか?働く喜びを感じる工夫が散りばめられた、日本一幸せな従業員のいるチョーク会社とは!?

とのことです。

日本理化学工業さんといえば、今や数少ないチョークを製造・販売されているメーカーさんです。

www.rikagaku.co.jp

ですが、それだけでなく障がい者をとても多く雇用している企業でもあります。どれくらい多いかというと、全社員85名中63名が知的障がい者とのことです。全社員の約75%です。
民間企業の法定雇用率は2.2%ですので、どれ程すごいのかよく分かります。
つい最近から雇用を始めたというのではなく、昭和35年から雇用しているそうです。昭和35年というと障害者の雇用と在宅就労の促進について定めた法律である「障害者の雇用の促進等に関する法律」(略称、障害者雇用促進法)が施行された年です。

日本理化学工業さんの雇用については、経済系のメディアでも数多く取り上げられています。

 

そんな日本理化学工業さんは、障がい者雇用だけでなくチョーク自体がすごいです。
僕が生徒・学生の頃のチョークは、書くと細かい粉が出て手や衣類の袖が汚れたものですが、ダストレスチョークという粉末が飛散しない物を開発しています。

ダストレスチョーク/日本理化学工業株式会社

さらに近年はホワイトボードが普及してきているので、家庭内でも使えるように小さな黒板や黒板の形を変えたものなど様々な物を販売しています。

スクールシリーズ商品一覧/日本理化学工業株式会社

かたちとこくばん katachito kokuban/日本理化学工業株式会社

一度ダストレスチョークを使ったことがあるのですが、僕の記憶にあるチョークよりも書き味が滑らかでした。

 

番組では丸っと日本理化学工業さんを紹介するらしいので、これはぜひ観なければと思っています。

もうこんな時期ですね「ISOT 文具PRサポーター」募集開始

今年で29回目の開催となる「国際 文具・紙製品展」通称、ISOT(いそっと)が7月4日(水)〜6日(金)に東京ビッグサイトで開催されます。

f:id:Pi-suke:20180514194148j:plain:w300
ISOT ロゴ
www.isot.jp


今年は世界19ヵ国から360社が出展されるそうです。
こちらのページから、実際に出展されるメーカーさんを確認することができます。
出展社一覧


魅力的なブースがたくさんあります。
でもね、このイベントは「展示商談会」ですので、業界関係者のみしか入場する事ができないんです。
でも、文具好きとしては参加したいですよね。

実は昨年から「**文具PRサポーター**」としてSNSやブログで発信できる人(インフルエンサー)を対象に100名の募集があります。
申請後に事務局での審査があります。

僕は昨年文具PRサポーターに応募して事務局審査をパスして、大手を振ってISOTに行ってきました。
この「文具PRサポーター」になって本当によかったと思っています。
よかった事はISOT に入場できるというだけでなく、一部のブースでサンプルがもらえたりするのですが、それよりも何より良いのが「PRESS」パスが発行されることです。「PRESS」パスを着けていると、各ブースで写真撮影もお願いしやすいですし、何よりメーカーの人と話が気軽にできます。

 
文具PRサポーターの詳しい募集事項などは、以下のページを確認してください。
文具PRサポーター募集要項


開催初日に行ければ、日本文具大賞の授賞式も観られます。僕は仕事の都合があるので2日目・3日目の2日間参加する予定です。
(今年も事務局の審査を通過すればですがw

昨年ISOT に参加できて文房具ブロガーとして成長できたかな?と思っています。
他のイベントに参加しても写真撮影のお願いや、企業さんとの話すタイミングなど、色々と勉強になりました。
文房具が好きでブログを開設している人は、交通費などは自腹ですが日程が合えばぜひ応募して参加してほしいイベントです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ライフワークで初お仕事してきました

昨日は初めてライフワークである文房具関連で、お仕事をしてきました。 (ちゃんと謝礼が出るので、お仕事です。

お仕事内容は、クローズドな研修会で1時間ほどの講演です。

講演といっても僕が人様にお話しできるのは、文房具ぐらいです。 ですので、講演タイトルは「文房具進化論 〜 文房具で仕事効率UP 〜」です。

研修会に参加される方々は、IT系のお仕事の方ばかりですので文房具とはちょっと疎遠になっているのでは?と思い、最新の文房具情報をお話しできました。

話をしようと思えば、2時間でも3時間でも話せてしまうので、文房具の主たる筆記具・ノートを重点的に話をしました。
資料を作成する段階で、気の向くままネタを出したら、とても1時間程度の時間では足りないボリュームになってしまいました。

やはり何事もいきなり着手するのではなく、どういった内容を伝えたいのか。という事を念頭に取捨選択しないといけませんね。

 
詳細の内容は割愛しますが、
筆記具ではメカニカルペンシルシャープペンシル)・ボールペンを主にお話しました。
本当は大好きな鉛筆のお話もしたかったのですが、今時鉛筆をメインで使用されることは少ないので、メカニカルペンシルで手を打ちました。
メカニカルペンシルと言えば、「芯が折れない」がトレンドでので、折れないメカニカルペンシルを中心にお話しました。
次にボールペンについてです。これは昨年開催したOKB48(お気に入りのボールペン)のイベント内容を踏まえて紹介しました。
実際、会社で支給されたりするボールペンを使われている方が多かったので、これを機会にぜひ見直して自分の書く癖にあうものを見つけて欲しいです。

ノート編では、アイスブレイクとして何種類かの紙をお配りして、実際に書き味の違いを体験していただきました。
普段なかなかノートの書き比べはできないので、この企画を挟んで良かったです。
試し書きをしてもらってから、せっかくなので僕のオススメのノートを何種類か紹介しました。

 
あと仕事に役立つ文房具を何点か紹介しました。
なかなか文房具を改めて購入するにしても、比較されることも無いでしょうし、売り場に行ってもたくさんの文房具の違いはなかなか認識できませんから、今回紹介した内容を参考にして、今使っている文房具を見直すきっかけになれば幸いです。


 
今回、初めて文房具で謝礼が発生するということでお仕事をしました。
今までも名城大学の社会連携ゾーンのNFC で文房具のお話をすることはあったのですが、ちょっと一味違う雰囲気で勉強になりました。
人に情報を伝える。ということの難しさを改めて実感しました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

文房具好き垂涎のアイテムのキャリーBAG

昨年の12月に東京で開催された「文具女子博」で、コソッと?参考出品されていたキャリーBAGを知っていますか?
会場で慌てて撮影したのが、以下の写真です。

f:id:Pi-suke:20171215114832j:plain:w300
レーダー柄を慌てて撮影しました

会場では特別何か説明があったりした訳ではなく、ただ置いてあったのですが、あまりのデザインの可愛さに一目惚れしてしまいました。


それがGW中に数量限定で発売されたのです。
限定セット | デコラガール公式通販サイト


しかも「クーピー柄」「レーダー柄」「クレパス柄」
さらに、キャリーBAGだけでなく、小柄のコスメBAGも・・・

f:id:Pi-suke:20180511153345p:plain:w300
キャリーBAG
f:id:Pi-suke:20180511153421p:plain:w300
コスメBAG

断然「レーダー柄」がカッコいい!!欲しい!!!
のですが、なんとコスメセットで限定10セット?でキャリーBAGは10万円w
三十路過ぎの男の子の僕に、セットのコスメは・・・

コスメ抜きだったら、悩みつつもポチッとしてたかもしれませんw


Web限定販売は早々に売り切れたそうですが、5月14日(月)から5月16日(水)に、東京ビッグサイトで行われるビューティーワールドジャパンで限定数量販売予定だそうです。

できれば、キャリーBAG・コスメBAG単品で発売してくれないですかね〜
コスメBAGは大きさによっては、普段使いできそうです。
コスメBAGなんて、フライトバッグのちょっと形が違うぐらいで、男性でも使えると思うんですよね。


素材もバルカナイズドファイバーというもので、軽くて頑丈な素材で、歪みや割れに対し、とても強い特性を持っているそうです。
それに作りも丁寧でしょうから、ほんと欲しいです。

地元愛溢れるノート「ReEDEN PREMIUM Shiga」

先日に引き続き、今日もコクヨ工業滋賀さんの地元愛溢れる商品を紹介ます。

それは「ReEDEN PREMIUM Shiga」です。

f:id:Pi-suke:20180510201938j:plain:w300
ReEDEN PREMIUM Shiga(表紙)
f:id:Pi-suke:20180510201954j:plain:w300
ReEDEN PREMIUM Shiga(裏表紙)

表紙や裏表紙は一見すると楕円状のブルーとグリーンのカタチが重なりあったシンプルな絵柄ですが、あるものが特殊印刷されています。それは、滋賀県の名物・名品などです。しかし、特殊印刷されているのでそのままでは、よく分かりません(笑)
しかし、表紙や裏表紙にニスを使って特殊印刷をされており、傾けて光を当てると分かります。

f:id:Pi-suke:20180510202037j:plain:w300
表紙を傾けてみました
f:id:Pi-suke:20180510202016j:plain:w300
裏表紙を傾けてみました


特殊印刷されているのは、滋賀の名産や名品が沢山書かれています。しかし如何せん傾けてみないこと、デザインを確認することができない(笑)
滋賀県民の自信の無さというか、奥ゆかしさというか・・・

愛知県民の僕はこの印刷されている名物や名品のほとんどが分かりませんw
なにせ、学生時代に滋賀県のサービスエリアに設置されている滋賀県全域の地図をみて、「あ〜滋賀って以外に陸地多いんだ〜てっきり湖岸に陸地がある程度だと思ってた。」と悪気はないのですが、発言したら滋賀県民の友人にめちゃくちゃ怒られたくらいです。


表紙・裏表紙の中でわかるのは、
表紙では、琵琶湖・琵琶湖大橋?・ヨシぐらいです。
裏表紙では、甲賀忍者彦根城信楽焼き・鮒寿しぐらいです。
滋賀県民の友人にどれくらい分かるのか、是非とも聞いてみたいです。



せっかくですので、ちょっと落書きしてみました。

f:id:Pi-suke:20180510202559j:plain:w300
上:ゲルインクボールペン、下:鉛筆
中の紙は、ReEDEN ブランドなのでヨシが使われており、独特の書き味です。
f:id:Pi-suke:20180510202130j:plain:w300
ノートの見開き
中の紙のデザインも優れていて、ノートを開いて右側は罫線なのですが、その裏は無地になっています。
文字を書くだけでなく、裏面に絵を描くこともできます。
さらに、マイクロミシンで切り取りやすくなっています。



表紙だけでなく裏表紙にも名物・名品がいっぱい書かれているので、もうちょっと自信を持ってアピールすればいいのにな〜と思っていまします。
だって僕の住む愛知県なんて、真面目に働くだけでこれだけの名物・名品があるとは思えませんw
そもそもコクヨの紙製品のほぼ全てを生産しているコクヨ工業滋賀さんがあるだけで、羨ましい限りです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。